2WAYバッグを3WAYに改造
学会で「大人が持てる3WAYバッグ」をずっと探していました。
リュック、トート、ショルダーの三役をこなしてくれて、しかも落ち着いた雰囲気で、使い勝手の良いもの。
こんなワガママてんこ盛りのバッグは中々ないのです。
ようやく見つけたのが、コロンビアの「グレートスモーキーガーデン 2ウェイ トート」。
2WAYですが、「これを改造して3WAYにしよう」と決めて手に取りました。
シンプルで黒一色、アウトドアブランドらしい使い勝手の良さと無駄のない作り。
大人が持っても落ち着いて見える、そんなところが気に入りました。
実際に手にすると、思っていた以上にしっかりした生地と縫製。
肩にかけても背負っても違和感がなく、使い勝手はすでに十分。
これに「斜めがけできる」という条件が重要です。
そこで、用意しておいたショルダーストラップの出番です。
バッグの上部には、チャック用のプルタブが両サイドにあり、縫製もしっかりしていたので、これにナスカンを取り付けるだけ。
あっという間にイメージ通りの「3WAY」!
状況に応じて持ち方を変えられるのは毎日の快適さがぐっと増し、QOL向上で絶対に必要です。
特にショルダーは、体の前にバッグを回せる安心感があって、電車、博物館などの人混みでは本当に重宝します。
プルタブの耐久性がどれくらい持つかは今後の楽しみということで。
いつもの「ないなら作る」の精神で、結果的に納得のいく形にたどり着けました。
改造といっても大げさなものではなく、ちょっとした工夫で生活が楽に楽しくなる。
そういう工夫があると、モノに対する愛着も深まります。
このバッグは、きっと長く使う相棒になりそうです。
同じように3WAYを探している人にはぜひ試してみてほしいです!
※改造は自己責任で!
#鞄 #バッグ #リュック #トート #3WAY
0 件のコメント:
コメントを投稿